• Home
  • EXHIBITIONS
  • SHOP
  • ABOUT
  • NEWS


VIVA ORIGINALS
​
​- OFFICIALLY LICENSED PRODUCTS -
​


FELT (NEW!)
THE MONOCHROME SET 

PRIMAL SCREAM 
GIRLS AT OUR BEST! 

THE PASSAGE
FRICTION ​
THE RAINCOATS
DAVID J
​YOUNG MARBLE GIANTS
TELEVISION PERSONALITIES
​PLASTICS
OHI HO BANG BANG
MUTE / CAN

THE VASELINES / DNA / KLAUS DINGER
THE DURUTTI COLUMN / WIRE
CHERRY RED RECORDS
CHRIS & COSEY
 AKIKO HADA​


- SHIPPING WORLDWIDE -
(UPS / JAPAN POST EMS)
We will ship within 5days after we have received your order

ご注文受付日より通常3日以内に発送

<送料>
全国一律550円(一部アイテム370円)
税込3万円以上ご購入の場合:無料​

「銀行振込」でのお支払いも可能です。
"ABOUT"ページ内のコンタクトフォームより、
「ご希望商品」「サイズ」をご連絡ください。
​


FELT “INDEX” Logo Embroidered Shirt

¥14,300

Only a few left!

This shirt features FELT’s artwork from the 1st Single “INDEX” (1979/Shanghai Records), which is now difficult to obtain.


In order to reproduce the texture of the simple paper jacket cover, which was hand-drawn and hand-copied in black and white, the back print is a silk-screen printed unevenly on purpose.


The chest area logo is embroidered.


The collared shirt was the first item Lawrence wanted to make, and he was very pleased with the finished product.


The body is Japan size, please see the details on the size chart.


今や超入手困難なFELTの1stシングル “INDEX” のアートワークを使用したシャツ。手書き・白黒コピーで手作りされたシンプルな紙ジャケットの質感を再現するために、バックプリントはあえてムラのあるシルクスクリーン印刷になっています。胸元のロゴは刺繍仕上げ。

襟付きのシャツは、ローレンスが真っ先に作りたいと言ったアイテムで、仕上がりに本人も大満足してくれました。


▪︎Color : White

▪︎Material : Polyester 65%, Cotton 35%

BUY

FELT “Primitive Painters” Long-Sleeve Shirt

¥9,900

Only a few left!

A Long Sleeve T-Shirt featuring artwork, “Primitive Painters” (1985/Cherry Red Records).

The body is a loose-fit / big fit silhouette balanced well. (*Please see the details on the size chart).


大名曲 “Primitive Painters” (Cocteau TwinsのRobin Guthrieによるプロデュース、Elizabeth Fraserもヴォーカル参加) のシングル・アートワークを使用したTシャツ。フロントは、Lawrenceの部屋の壁にスプレーで描かれた “FELT” の文字をそのまま再現。

※ボディは、ルーズさをバランスよく調整したビッグシルエット。大きめの作りなので、ジャストサイズで着られたい場合はワンサイズ小さいものをお勧めします。(※詳細は画像4枚目のサイズ表をご覧ください)


▪︎Color : Light Grey

▪︎Material : Cotton 100%

BUY

FELT “Penelope Tree” Sweatshirt

¥12,100

Only a few left!

A Sweatshirt featuring artwork, “Penelope Tree” (1983/Cherry Red Records).

The body is a loose-fit / big fit silhouette balanced well. (*Please see the details on the size chart).


83年リリースのシングル “Penelope Tree” のアートワークを使用したスウェット。フロント・カヴァーの女性は、アルバムタイトルにもなっているモデルのペネロープ・トゥリー。

スウェットのボディは、ルーズさをバランスよく調整したビッグシルエット。(※サイズ詳細は画像4枚目のサイズ表をご確認ください)


▪︎Color : White

▪︎Material : Cotton 52%, Polyester 48% (裏起毛)

BUY

FELT “The Splendour Of Fear” Sweatshirt

¥12,100

A Sweatshirt featuring artwork “The Splendour Of Fear” (1984/Cherry Red Records).

※The body is Japan size, please see the details on the size chart.


84年リリースの2ndアルバム ”The Splendour Of Fear” のアートワークを使用したスウェット。FELTらしい、憂いを帯びた美しいサウンドを堪能できるアルバムです。アートワークの印象的な女性の絵は、アンディ・ウォーホルが1966年に出がけた映画「Chelsea Girl」のポスターより引用されたもの。

※ボディのサイズ感はやや小さめです。ゆったり着られたい場合はワンサイズアップをお勧めします。詳細は画像4枚目のサイズ表にてご確認ください。


▪︎Color : Dark Grey

▪︎Material : Cotton 52%, Polyester 48% (裏起毛)

BUY

AGI3 / MERZBOW

¥3,850

※ All Pages In Japanese.


<作品概要>

01. メルツバウ フォトギャラリー 秋田 昌美

02. メルツバウヒストリーインタビュー 第一回 秋田 昌美 インタビュアー 川崎 弘二

03. 大きな音と小さな音について 佐々木 敦

04. メルツバウとギター よろすず

05. ジ・アート・オブ・メルツバウ 秋田 昌美

06. 加速に抗う音楽たち ―リヴァーブが木霊するYouTubeの亡霊空間 木澤 佐登志

07. NHKの電子音楽 戦前編 第1回 1925年~1929年 川崎 弘二

08. ラップ・ミュージックの「反抗」とケンドリック・ラマーの「ユートピア」 久世

09. 象徴としてのプレイボーイ・カルティ 久世

10. 「Let It Be「」Runaway「」Alright」という内的闘争の帰結”かるみ”について 久世

11. ダークでアイロニカルなリアリスト

~Vince Staples「RAMONA PARK BROKE MY HEART」全曲解説 久世

12. アートとラップ、アートラップの再検討(Earl SweatshirtとBilly Woodsを例に) 久世

13. 音楽家Stephan Mathieuの活動終了に寄せて

―A Young Person ‘s Guide To Stephan Mathieu― よろすず

14. Molecule Plane – Apocrypha / Self-Liner Notes 大塚 勇樹

15. Loudness (Ab) Normalization 大塚 勇樹

16. スチール18 REVOLUTION+1 Film Partners

17. 足立正生監督を讃える 鈴木 創士

18. POE 山崎 春美


監修:中村 泰之

著:佐々木 敦、川崎 弘二、木澤 佐登志、よろすず、秋田 昌美、久世、大塚 勇樹、REVOLUTION+1、鈴木 創士、山崎 春美

版型:B5(257×182×20mm)

ページ数:本文304ページ(カラー64ページ)

発行元:きょうレコーズ

発売元:株式会社スタジオワープ

BUY

THE MONOCHROME SET “The Lost Weekend” Long-Sleeve Shirt

¥9,350

A Long Sleeve T-Shirt featuring artwork from their 4th album, “The Lost Weekend”(1985) which includes popular songs such as, “Jacobs Ladder” and “Wallflower”. Another key point is the “Blanco Y Negro” flag on the chest area.


”Jacob’s Ladder”や “Wallflower”などの人気曲も収録されている、4枚目のアルバム「The Lost Weekend」のアートワークを使用したロングスリーブTシャツ。胸元のBlanco Y Negroフラッグもポイント。


▪︎Color : Black

▪︎Material : Cotton 100%

BUY

THE MONOCHROME SET “volume, contrast, brilliance… ” T-shirt

¥7,920

Only a few left!

A T-shirt with artwork from “volume, contrast, brilliance…” (1983), a top-notch compilation that includes many important early works such as, “Eine Symphonie Des Grauens” and “The Jet Set Junta”.

The blue and black psychedelic-ness is a good representation of their sound.


モノクローム・セットの重要な初期作品やライブ音源が多数収録されている素晴らしい編集盤「volume, contrast, brilliance…」のアートワークを使用したTシャツ。ブルーとブラックのモダンなサイケ感が、彼らのサウンドをよく表しています。


▪︎Color : Black

▪︎Material : Cotton 100%

BUY

THE MONOCHROME SET “Love Zombies” T-shirt

¥8,250

Only a few left!

A T-shirt featuring their second album artwork, “Love Zombies”. The strikingly beautiful painting is by an artist, Gill Thompson. The logo on the chest area of the T-shirt is embroidered.


セカンドアルバム「Love Zombies」のアートワークを使用したTシャツ。印象的な美しい絵は、画家のGill Thompsonによるもの。Tシャツ胸元のロゴは刺繍仕上げです。


▪︎Color : White

▪︎Material : Cotton 100%

BUY

JULIE by TAKEJI HAYAKAWA

¥27,500

Sold out

1973年より、ジュリーこと沢田研二の衣装デザインや作品のアートディレクションを手掛けていた早川タケジ(画家・デザイナー・スタイリスト)の作品集。2冊組(各256ページ)のBOX入り仕様となっており、1冊「JULIE × TAKEJI」は、早川氏の作品を見事に着こなす、美しすぎるジュリーの写真集、もう1冊の「INSIDE TAKEJI」は、その衣装が生まれた背景を解説した、貴重な資料集となっています。早川氏が描いたアートカード集「Homage to JULIE - 沢田研二に捧ぐ」も付属。

これほどまでにストレンジでエッジの効いた表現を1970年代から完璧に提示していたお二人。最高に洒落ていて攻撃的なニューウェーヴ。その全容が収められたこの作品集は、絶対的な永久保存版となること間違いなしでしょう。英国にはボウイが居て、日本にはジュリーが居た。


Kenji Sawada (a.k.a. “JULIE”), is Japan’s national singer who has been active since the 1960’s.

This is a collection of works by Takeji Hayakawa, a talented painter and designer who has been creating his costumes since 1973.

The box set comes with 2 books (256 pages each). One book titled, “JULIE x TAKEJI” is a collection of photographs of Julie and his stunning costumes by Hayakawa. The other is titled, “INSIDE TAKEJI”, is a valuable collection of documents that explains the background behind the creation of these costumes.

The two artists have been presenting a strange and edgy expression perfectly since the 1970’s, which was unthinkable in Japan at the time. This collection which includes all their work is absolutely a permanent collection. (*All languages in Japanese)


著者: 早川タケジ

編集: 熊谷朋哉(SLOGAN)

デザイン: 渡部伸(SLOGAN)

プリンティング・ディレクター: 甲州博行

BUY

“JUST FOR ONE DAY” David Bowie by Masayoshi Sukita

¥3,080

Sold out

David Bowieを40年以上にわたり撮り続けてきた写真家・鋤田正義が、ボウイの生前より企画しており、ボウイ自身がコミットした最後の写真展となった "JUST FOR ONE DAY" David Bowie by Masayoshi Sukita (ボウイ没後の2016年に開催)。その際に制作された展覧会の図録カタログ。鋤田氏とボウイの信頼関係が鮮やかに滲み出ている美しい作品集です。


"JUST FOR ONE DAY" David Bowie by Masayoshi Sukita photo exhibition catalogue (2016).


Size:A4 (210mm x 297mm)

Pages : 48

出版 / Published by : SLOGAN

BUY

Hajime Tachibana 立花ハジメ / Hm “Hm Live Pretty Things“ [7inch vinyl 3枚組]

¥5,500

Sold out

PLASTICSのギタリストとして、グラフィックデザイナー・ビジュアルアーティストとして、LOW POWERSのリーダーとして、約40年にわたり新たな挑戦を続ける立花ハジメが率いる新ユニット Hm(ハーマイナー)のデビュー作。


2013年にUSBメモリでリリースされた前作『Monaco』以来9年ぶりのリリースとなる。


コロナ禍下に定期的に行われていた駒沢PRETTY THINGSでのライヴ録音から6曲を収録。PLASTICS解散〜サックスに転向直後のソロアルバム『H』『Hm』のコンセプトを受け継ぎながら、サーキットベンディング(教育玩具を改造したノイズマシン)の演奏などを含む新たな世界観 / 立花ハジメの“今”が示された意欲作。立花本人によるデザイン、オペークインクによる特殊印刷仕様の7インチ3枚組。客演は高木完(Vo)、矢口博康(Sax)、Material(EMS)。限定280組。


disc 1

1. Circuit Bending

2. Hm_Theme


disc 2

1. If

2. Liquid


disc 3

1. H

2. Sleeper

BUY

TYCOON TO$H & ANTI NUCLEAR BAND ”CHILDREN OF THE RADIATION” [12inch Maxi]

¥3,300

Only a few left!

図らずも中西俊夫氏の遺作となってしまったマキシ・シングル。久保田麻琴氏のプロデュースにより、大変にパワフルかつ強力な内容となっています。“China Syndrome“ やリミックス等を含む全4曲入りの超限定ヴァイナル。

BUY

TYCOON TO$H & ANTI NUCLEAR BAND ”CHILDREN OF THE RADIATION” [Cassette]

¥2,200

Only a few left!

図らずも中西俊夫氏の遺作となってしまった2017年リリースのマキシ・シングル。久保田麻琴氏のプロデュースにより、大変にパワフルかつ強力な内容となっています。“China Syndrome“ やリミックス等を含む全6曲入り。

BUY

TYCOON TO$H “CUNNING PAPER”

¥1,100

Sold out

TYCOON TO$Hこと中西俊夫が、ファッションと音楽についてのあれこれを軽やかなテキストと貴重なアーカイヴ写真で解説するZINE。パンク、ニューウェーヴ、ヒップホップ…音楽もファッションも自由に駆け抜けたTYCOON TO$Hならではの説得力に溢れた楽しい内容。


A5サイズ・48p・フルカラー

BUY

TYCOON TO$H “CUNNING PAPER Vol.2 - Before and After Audio Science -”

¥1,320

Sold out

TYCOON TO$Hこと中西俊夫が2015年に制作した画集/ZINE。中西がキャッチした時代/宇宙線をもとに変わり続ける絵画群のあまりにも貴重なドキュメント。


A4サイズ・24P・フルカラー

BUY

PRIMAL SCREAM “Screamadelica” Long-Sleeve Shirt

¥8,500

▪︎Material : Cotton 100%

▪︎Size:Please see the attached size chart / 画像4枚目のサイズ表をご確認ください


プライマル・スクリームを代表する作品の一つであり、2021年に30周年を迎えた “Screamadelica”のアートワークを使用したアイテム。


アイコンとなっているカバー・ペインティングは、Creation Records作品のアートワークを手掛けていたアーティスト、Paul Carnellによるもの。彼がクリエイションのオフィスでLSDをキメているときに、天井に広がるシミからインスパイアされて描いた絵は、90年代の始まりを象徴するようなバンドの音楽と共に、ロック史に残る名作となって愛され続けています。30年という長い歴史のある作品なので、Tシャツもこれまでに様々なデザインが作られてきましたが、今回、VIVAでは、その代表的なアートワークと共に、アルバム収録曲”Loaded” の中の印象的なサンプリング・フレーズ、”We wanna be free to do what we wanna do”をコンセプトに選び、デザインのポイントに使用しました。

ぜひ、自由なスタイルで “Screamadelica”を身につけてください。


This item features the artwork of “Screamadelica”, one of Primal Scream’s most iconic albums which celebrated it’s 30th anniversary last year.

The iconic front cover painting is by Paul Carnell, who was an artist making artwork for Creation Records releases. Inspired by the stains on the ceiling in the Creation office while on LSD, his paintings along with Primal Scream's music that symbolized the early 90’s has become a classic in rock history and continues to be loved. Since the album has a long history of 30 years, there have been a variety of T-shirt designs. Along with the iconic artwork, this time VIVA chose the striking sampling phrase, “We wanna be free to do what we wanna do” from the song, “Loaded” included in the album as the concept for the design. 

We hope you will will wear “Screamadelica” in your own FREE style.

BUY

PRIMAL SCREAM “Screamadelica” T-shirt / White

¥7,500

プライマル・スクリームを代表する作品の一つであり、2021年に30周年を迎えた “Screamadelica”のアートワークを使用したアイテム。


アイコンとなっているカバー・ペインティングは、Creation Records作品のアートワークを手掛けていたアーティスト、Paul Carnellによるもの。彼がクリエイションのオフィスでLSDをキメているときに、天井に広がるシミからインスパイアされて描いた絵は、90年代の始まりを象徴するようなバンドの音楽と共に、ロック史に残る名作となって愛され続けています。30年という長い歴史のある作品なので、Tシャツもこれまでに様々なデザインが作られてきましたが、今回、VIVAでは、その代表的なアートワークと共に、アルバム収録曲”Loaded” の中の印象的なサンプリング・フレーズ、”We wanna be free to do what we wanna do”をコンセプトに選び、デザインのポイントに使用しました。

ぜひ、自由なスタイルで “Screamadelica”を身につけてください。


This item features the artwork of “Screamadelica”, one of Primal Scream’s most iconic albums which celebrated it’s 30th anniversary last year.

The iconic front cover painting is by Paul Carnell, who was an artist making artwork for Creation Records releases. Inspired by the stains on the ceiling in the Creation office while on LSD, his paintings along with Primal Scream's music that symbolized the early 90’s has become a classic in rock history and continues to be loved. Since the album has a long history of 30 years, there have been a variety of T-shirt designs. Along with the iconic artwork, this time VIVA chose the striking sampling phrase, “We wanna be free to do what we wanna do” from the song, “Loaded” included in the album as the concept for the design. 

We hope you will will wear “Screamadelica” in your own FREE style.

BUY

PRIMAL SCREAM “Screamadelica” T-shirt / Black

¥7,500

▪︎Material : Cotton 100%

▪︎Size:画像4枚目のサイズ表をご確認ください


プライマル・スクリームを代表する作品の一つであり、2021年に30周年を迎えた “Screamadelica”のアートワークを使用したアイテム。


アイコンとなっているカバー・ペインティングは、Creation Records作品のアートワークを手掛けていたアーティスト、Paul Carnellによるもの。彼がクリエイションのオフィスでLSDをキメているときに、天井に広がるシミからインスパイアされて描いた絵は、90年代の始まりを象徴するようなバンドの音楽と共に、ロック史に残る名作となって愛され続けています。30年という長い歴史のある作品なので、Tシャツもこれまでに様々なデザインが作られてきましたが、今回、VIVAでは、その代表的なアートワークと共に、アルバム収録曲”Loaded” の中の印象的なサンプリング・フレーズ、”We wanna be free to do what we wanna do”をコンセプトに選び、デザインのポイントに使用しました。

ぜひ、自由なスタイルで “Screamadelica”を身につけてください。


This item features the artwork of “Screamadelica”, one of Primal Scream’s most iconic albums which celebrated it’s 30th anniversary last year.

The iconic front cover painting is by Paul Carnell, who was an artist making artwork for Creation Records releases. Inspired by the stains on the ceiling in the Creation office while on LSD, his paintings along with Primal Scream's music that symbolized the early 90’s has become a classic in rock history and continues to be loved. Since the album has a long history of 30 years, there have been a variety of T-shirt designs. Along with the iconic artwork, this time VIVA chose the striking sampling phrase, “We wanna be free to do what we wanna do” from the song, “Loaded” included in the album as the concept for the design. 

We hope you will will wear “Screamadelica” in your own FREE style.

BUY

PRIMAL SCREAM “Screamadelica” Tote Bag

¥3,500

Sold out

▪︎Material : Cotton 100%

▪︎Size:H37cm x W24cm x D12cm / Handle(持ち手長さ) 55cm


プライマル・スクリームを代表する作品の一つであり、2021年に30周年を迎えた “Screamadelica”のアートワークを使用したアイテム。


アイコンとなっているカバー・ペインティングは、Creation Records作品のアートワークを手掛けていたアーティスト、Paul Carnellによるもの。彼がクリエイションのオフィスでLSDをキメているときに、天井に広がるシミからインスパイアされて描いた絵は、90年代の始まりを象徴するようなバンドの音楽と共に、ロック史に残る名作となって愛され続けています。30年という長い歴史のある作品なので、Tシャツもこれまでに様々なデザインが作られてきましたが、今回、VIVAでは、その代表的なアートワークと共に、アルバム収録曲”Loaded” の中の印象的なサンプリング・フレーズ、”We wanna be free to do what we wanna do”をコンセプトに選び、デザインのポイントに使用しました。

ぜひ、自由なスタイルで “Screamadelica”を身につけてください。


This item features the artwork of “Screamadelica”, one of Primal Scream’s most iconic albums which celebrated it’s 30th anniversary last year.

The iconic front cover painting is by Paul Carnell, who was an artist making artwork for Creation Records releases. Inspired by the stains on the ceiling in the Creation office while on LSD, his paintings along with Primal Scream's music that symbolized the early 90’s has become a classic in rock history and continues to be loved. Since the album has a long history of 30 years, there have been a variety of T-shirt designs. Along with the iconic artwork, this time VIVA chose the striking sampling phrase, “We wanna be free to do what we wanna do” from the song, “Loaded” included in the album as the concept for the design. 

We hope you will will wear “Screamadelica” in your own FREE style.

BUY

PRIMAL SCREAM “Come Together“ Long-Sleeve Shirt

¥8,500

▪︎Material : Cotton 100%

▪︎Size:Please see the attached size chart / 画像4枚目のサイズ表をご確認ください


“Loaded” に続いて、1990年にリリースされたシングル ”Come Together”。このアートワークはなんと、Feltのローレンスによるデザインだったということが、先日発売されたボビーの自伝にて発覚しました。Creation Recordsのレーベルメイトでもあったローレンスに憧れていたボビーが依頼して実現したそうです。そんな素敵なエピソードを持つこのアートワークを使ったTシャツ、イギリスのインディ・ロックファンとしては着用せずにいられません。


Following “Loaded”, a single, “Come Together” was released in 1990. This artwork was designed by Lawrence from Felt which was revealed in Bobby’s autobiography released recently. Bobby who admired Lawrence and who were label mates at Creation records asked Lawrence to create the artwork for this album and it happened. 

BUY

PRIMAL SCREAM “Loaded” T-shirt

¥7,500

▪︎Material : Cotton 100%

▪︎Size:Please see the attached size chart / 画像3枚目のサイズ表をご確認ください


2nd アルバム "Primal Screamに収録されていた "I'm Loosing More Than I'll Ever Have" が、アンドリュー・ウェザーオールの協力によって “Loaded” として生まれ変わり、“Screamadelica” 期のスタートを象徴する重要なシングルとして1990年にリリースされました。

シングルのアートワークには、ボビーにとって、ソングライティングの頼もしいパートナーであったロバート・ヤングの写真がフィーチャーされています。この、どこか儚いロバートの雰囲気を繊細に再現するべく、シルクスクリーンの4色分解で丁寧に仕上げました。


This T-shirt includes the artwork of “Loaded”, a significant single from the “Screamadelic” era released in 1990. The T-shirt was carefully silk-screened in 4 colors to capture and feature the atmosphere of the beautiful photo of Robert Young who is Bobby’s trustworthy song writing partner.

BUY

GIRLS AT OUR BEST! “Pleasure” Long-Sleeve Shirt

¥9,900

バンド唯一にして伝説のアルバム『Pleasure』 を構成する、あらゆる要素を詰め込んだロングスリーブです。Pleasure Bag (初回盤にオマケで付いているお楽しみ袋) のイラスト、ジャケットで異様な存在感を放つ謎の東洋女子、そして一番大事なシンボルである “歡” の字は、刺繍で仕上げました。


▪︎Color : Light Blue

▪︎Material : Cotton 100%

BUY

GIRLS AT OUR BEST! “Pleasure” T-shirt

¥8,250

1981年にリリースされた、バンド唯一にして伝説のアルバム、『Pleasure』。そのオリジナル盤には、「このレコードのシンボルである“歡“の字を、Tシャツやジャケットにスプレーしよう!」というメッセージと共に、ご丁寧にも制作用のステンシル見本がオマケで付いています(画像4枚目参照)。このTシャツはまさに、そのステンシルを使用して制作しました。背中に大きな “歡び“ を掲げて生きましょう。


▪︎Color : White

▪︎Material : Cotton 100%

BUY

GIRLS AT OUR BEST! “Pleasure” Bag

¥3,520

Only a few left!

『Pleasure』 の初回オリジナル盤には、”Pleasure Bag”という名のお楽しみ袋が付いていて、ステッカーやポストカードなどが入っていました。その ”Pleasure Bag” を、トートバッグにしました。両面プリントです。”歓び” をいっぱい入れて使ってください。


▪︎Size : 39cm x 33cm

▪︎Material:Cotton 100%

BUY

Passage "XOYO" Long-Sleeve Shirt

¥8,800

Only a few left!

The Long-sleeve shirt features artwork of the passage 6th single “XOYO” and the 3rd album “Degenerates” (1982/Cherry Red Records).


The Passageのシングル “XOYO”と、サードアルバム”Degenerates”

のアートワークを使用したロングスリーブシャツ。


▪︎Color : Black

▪︎Material : Cotton 100% (6.2oz)

BUY

Passage "Taboos" T-shirt

¥7,700

The T-shirt features artwork of the passage 5th single “Taboos” (1981 / Cherry Red Records).


The Passageのシングル “Taboos”のアートワークを使用したTシャツ。


▪︎Color : White

▪︎Material : Cotton 100%

BUY

The Passage "Love Song" T-shirt

¥7,700

The T-shirt features artwork of the passage 1st single “Love Song” (1978 / Object Music).


The Passageのファーストシングル “Love Song”のアートワークを使用したTシャツ。


▪︎Color : Natural

▪︎Material : Cotton 100% (6.2oz)

BUY

Hajime Tachibana “ORIGATO PLASTICO”

¥4,290

Only a few left!

立花ハジメ、2021 詩人デビュー

First Poetry Book by Hajime Tachibana (PLASTICS / Low Powers)


PLASTICS、Low Powersをはじめとする世界的な音楽活動、ADC最高賞受賞のグラフィック・デザイナー、そしてアプリケーションのデザインから映像のディレクションまで、文字通りにジャンルを横断し続ける立花ハジメ。華やかな表舞台を歩き続けた彼が、ついに自らのことを語りはじめる……立花ハジメ初の自伝的詩集。全ページ袋綴じ、立花ハジメ自らによるフルデザイン。完全限定版。(※VIVA購入特典:ステッカー)


◾︎文庫判 / 280ページ / 仮フランス装 / 全ページ袋綴じ


----------

私の友達はその中で大きな役割を果たしました

私のバンドのことはすべて友達のおかげで起こった

私の個展のほとんどすべても

私が知っている誰かが私にそれをするように頼んだので起こった

私のデザインと音楽はどちらもこれらの友情に基づいています


(前書きより)

----------

BUY

Rock Magazine Akiko Hada Edition 1978-1983

¥1,320

Only a few left!

阿木譲氏が主宰していたRock Magazine誌に、羽田明子さんが1978年〜1983年にかけて寄稿した記事(ライブ・レポートやインタビューなど)を一冊に凝縮した編集版。また、ボーナス記事として、これまでどこにも公開されていなかったデレク・ジャーマンのインタビュー(1981年)や、日本未公開だったモノクローム・セットのインタビュー(1981年/英ZigZag誌)、アイスランドのアンダーグラウンド音楽シーンについてのレポート(2002年/英Wire誌)も掲載。

VIVAで開催した羽田明子さん写真展"LONDON POST PUNK ERA" (2019/11/10〜12/1) の開催時、VIVAと大阪のFOREVER RECORDSにより共同出版したもの。


This magazine includes articles (interviews, gig reports) for the period of 1978~1983 which Akiko Hada wrote for “rock magazine" (a Japanese music magazine, published by Yuzuru AGI).

*All pages in Japanese.

*This is not a photo magazine.


<CONTENTS>


LONDON REPORT:THE CLASH,MAGAZINE,SUICIDE,ULTRAVOX,SHINNY,JULIEN TEMPLE (THE GREAT ROCK'N'ROLL SWINDLE)…


FRONTLINE IN LONDON:

TG,JOY DIVISION,THE MONOCHROME SET,WIRE…


NEO MODS

BAUHAUS

THE MONOCHROME SET

DAMON EDGE (CHROME)

DANIEL MILLER (MUTE RECORDS)

FAD GADGET

THROBBING GRISTLE

4AD

COLIN NEWWAN (WIRE)

G.LEWIS / B.C.GILBERT (DOME,CUPOL,3R4,WIRE)

LEMON KITTENS

LES DISQUES DU CRÉPUSCULE / ANNIK HONORÉ

FURIOUS PIG

FINAL ACADEMY / WILLIAM S.BURROUGHS


BONUS:

DEREK JARMAN

THE MONOCHROME SET

ICELAND REPORT 2001


AKIKO HADA ACTIVITIES

BUY

AGI2 / ENO

¥3,850

Sold out

※All pages in Japanese


<作品概要>

「AGI 2 / ENO」1976年から1979年にかけて、日本でブライアン・イーノについて最も多くのことばを費やしてきたのは間違いなく阿木譲だ。本書では当時の『ロックマガジン』誌に掲載された阿木によるイーノに関する文章、レコード・レビュー、ライナー・ノーツなどを抜き出し、アーカイブすることを通して、阿木譲とイーノ、さらに音楽シーンの変遷にスポットを当ててみた。

40年以上前にイーノが提唱し、阿木を通して紹介された「オブスキュア」「アンビエント」といった言葉も既に広く定着し、その意味は拡張されながら変質している。時代背景と共にそれらが当初どういった形で伝えられたのか知る上で、阿木のテキストは貴重な資料だろう。

ー東瀬戸悟(本書より一部抜粋)


平山悠氏のテキスト、東瀬戸悟氏のインタビュー、よろすず氏の40タイトルに及ぶ1972~82年にリリースされたブライアン・イーノ関連のレコードレビューなど阿木譲とブライアン・イーノをテーマにイーノの創造の本質をわかりやすく解説。


01. フォトギャラリー

02. 『芸術は驚きと気付きを生み出す装置である』 藤本由紀夫とブライアン・イーノについて語る 藤本由紀夫×嘉ノ海幹彦

03. 『反応するアート・ロック的思考』 阿木譲とブライアン・イーノ 平山悠

04. 『ロックはスポンジだ』 ブライアン・イーノの変遷と阿木譲(『ロック・マガジン』)の変遷 東瀬戸悟×嘉ノ海幹彦

05. レコード・レビュー 40 よろすず

06. 「ジャズ的なるもの」からブリティッシュ・ロックの回顧 阿木譲ブログ(2008)

07. ブライアン・イーノ 日本盤レコード ライナーノーツ 阿木譲

08. 奥付

09. rock magazine 復刻版


<付属CD>Vanity 2002 The Voice of Brian Eno 1979.8.6 at New York ロックマガジン28号1979/12/1 付録ソノシートのリイシュー盤


監修:中村 泰之

著:藤本 由紀夫、東瀬戸 悟、嘉ノ海 幹彦、平山 悠、よろすず

版型:B5(257×182×20mm)

ページ数:本文304ページ(カラー16ページ)

製本:並製

初版特典:CD1枚組

発行元:きょうレコーズ

発売元:株式会社スタジオワープ

BUY

VOU “Visual Poetry Tokio 1958 - 1978”

¥3,300

Sold out

Edited by Taylor Mignon

Published by Isobar Press

Pages : 120

Language : English


Editor Taylor Mignon's collection of Japanese visual poetry highlights artists who are of key importance to understanding 20th-century Japanese poetry.

Taylor has lived in Tokyo for many years, and during that time he has built up an important collection of copies of the avant-garde magazine VOU, edited by the legendary poet Kitazono Katue. Although the magazine, originally founded in 1935, had long included visual images (the earliest one reproduced here dates from 1958), in the decade or so before Kitazono’s death in 1978, the magazine became notable for the amount and quality of visual poetry it printed.


詩人・北園克衛により1935年に発足したサロン的な集まり"VOU club" により発行されていた同人誌 "VOU" 。視覚的な詩の表現 "プラスチック・ポエム" を提唱し、大胆でアヴァンギャルドな作品を次々と誌面で発表していきました。そんなVOUに魅了された、アメリカ出身の詩人/編集者であるテイラーさんが、今では入手困難となっているVOUを長い期間かけて集め、研究し、自身の解説を加えて紹介している本になります。(全編英語ですが、それこそヴィジュアル・ブックとしても楽しめると思います。)

BUY

onnacodomo “STILL IMAGINE”

¥4,620

Only a few left!

Artist : onnacodomo

Published by TANG DENG

Pages : 96 (Hard cover / Full color offset printing)


グラフィックデザイナーの野口路加と、映像作家せきやすこによるユニット、onnacodomoの初となるアートブック。ロックフェスやライブ現場でのVJや、様々なアーティストのMV制作など、活躍の場を広げる彼女たちの原点ともいえるアナログなコラージュ作品を多数収録。

BUY

VIVA "Strange Tote Bag"

¥2,970

Only a few left!

Illustration & Designed by SUSUMU MUKAI (Zongamin, Vanishing Twin)


▪︎Size : 39cm x 33cm

▪︎Material:Cotton 100%


Susumu Mukai :

ロンドンを拠点に活動するミュージシャン/イラストレーター。2000年から音楽プロジェクトZongaminを始動。最新作品は、2018年にMulti Cultiからリリースしたアルバム "O" 。

掴みどころのないストレンジな(でもどこか脱力したユーモアもある)サウンドで、世界中の音楽ファンの耳と意識を惹きつけている。2015年より、サイケデリックポップバンドVanishing Twinのベーシストとしても活動するほか、Floating Pointsのライブサポートメンバーとしても活躍中。イラストレーターとして、自身の音楽作品のアートワークはもちろんのこと、雑誌やアパレルブランドへの提供も多数。音楽・イラスト共に、エキゾチックでオカルティックなムードがありつつも、ポップに昇華させ、オリジナリティあふれる世界観を作り出している。


London based musician/illustrator. In 2000, he started his music project, “Zongamin”. His latest album, “O” has been released via Multi Culti in 2018.

With his elusive and strange (but somewhat humorous) sound, he’s attracted the ears and consciousness of music fans from around the world.

Since 2015, he has also been active as the bassist for the psychedelic pop band, “Vanishing Twins” as well as a live support member of “Floating Points”.

As an illustrator, he’s provided artwork for many magazines and apparel brands, not to mention his own musical works. 

Both his music and illustration have exotic and occult moods, but he sublimates it into pop creating a worldview full of originality.

BUY

VIVA "Strange Faces" Yellow Sweatshirt

¥9,900

Only a few left!

Illustration & Designed by SUSUMU MUKAI (Zongamin, Vanishing Twin)


▪︎Material : Cotton 100%(裏地はパイル地です)

▪︎Size : S, M, L, XL (詳細は画像4枚目のサイズ表をご確認ください)


Susumu Mukai :

ロンドンを拠点に活動するミュージシャン/イラストレーター。2000年から音楽プロジェクトZongaminを始動。最新作品は、2018年にMulti Cultiからリリースしたアルバム "O" 。

掴みどころのないストレンジな(でもどこか脱力したユーモアもある)サウンドで、世界中の音楽ファンの耳と意識を惹きつけている。2015年より、サイケデリックポップバンドVanishing Twinのベーシストとしても活動するほか、Floating Pointsのライブサポートメンバーとしても活躍中。イラストレーターとして、自身の音楽作品のアートワークはもちろんのこと、雑誌やアパレルブランドへの提供も多数。音楽・イラスト共に、エキゾチックでオカルティックなムードがありつつも、ポップに昇華させ、オリジナリティあふれる世界観を作り出している。


London based musician/illustrator. In 2000, he started his music project, “Zongamin”. His latest album, “O” has been released via Multi Culti in 2018.

With his elusive and strange (but somewhat humorous) sound, he’s attracted the ears and consciousness of music fans from around the world.

Since 2015, he has also been active as the bassist for the psychedelic pop band, “Vanishing Twins” as well as a live support member of “Floating Points”.

As an illustrator, he’s provided artwork for many magazines and apparel brands, not to mention his own musical works. 

Both his music and illustration have exotic and occult moods, but he sublimates it into pop creating a worldview full of originality.

BUY

VIVA "Strange Faces" Long-Sleeve Shirt

¥8,580

Only a few left!

Illustration & Designed by SUSUMU MUKAI (Zongamin, Vanishing Twin)


▪︎Material : Cotton 100%

▪︎Size:S, M, L, XL (Please see the details on the size chart / サイズ詳細は画像5枚目のサイズ表をご確認ください)


Susumu Mukai :

ロンドンを拠点に活動するミュージシャン/イラストレーター。2000年から音楽プロジェクトZongaminを始動。最新作品は、2018年にMulti Cultiからリリースしたアルバム "O" 。

掴みどころのないストレンジな(でもどこか脱力したユーモアもある)サウンドで、世界中の音楽ファンの耳と意識を惹きつけている。2015年より、サイケデリックポップバンドVanishing Twinのベーシストとしても活動するほか、Floating Pointsのライブサポートメンバーとしても活躍中。イラストレーターとして、自身の音楽作品のアートワークはもちろんのこと、雑誌やアパレルブランドへの提供も多数。音楽・イラスト共に、エキゾチックでオカルティックなムードがありつつも、ポップに昇華させ、オリジナリティあふれる世界観を作り出している。


London based musician/illustrator. In 2000, he started his music project, “Zongamin”. His latest album, “O” has been released via Multi Culti in 2018.

With his elusive and strange (but somewhat humorous) sound, he’s attracted the ears and consciousness of music fans from around the world.

Since 2015, he has also been active as the bassist for the psychedelic pop band, “Vanishing Twins” as well as a live support member of “Floating Points”.

As an illustrator, he’s provided artwork for many magazines and apparel brands, not to mention his own musical works. 

Both his music and illustration have exotic and occult moods, but he sublimates it into pop creating a worldview full of originality.

BUY

VIVA "Strange Logo" Loose-fit Sweatshirt

¥9,900

Only a few left!

Illustration & Designed by SUSUMU MUKAI (Zongamin, Vanishing Twin)


▪︎Material : Cotton 52%, Polyester 48% (裏起毛)

▪︎Size:M, L, XL

ボディは、ルーズさをバランスよく調整したビッグシルエットになっています。(※詳細は画像3枚目のサイズ表をご覧ください)

The body is a loose-fit / big fit silhouette balanced well. (*Please see the details on the size chart).


Susumu Mukai :

ロンドンを拠点に活動するミュージシャン/イラストレーター。2000年から音楽プロジェクトZongaminを始動。最新作品は、2018年にMulti Cultiからリリースしたアルバム "O" 。

掴みどころのないストレンジな(でもどこか脱力したユーモアもある)サウンドで、世界中の音楽ファンの耳と意識を惹きつけている。2005年より、サイケデリックポップバンドVanishing Twinのベーシストとしても活動するほか、Floating Pointsのライブサポートメンバーとしても活躍中。イラストレーターとして、自身の音楽作品のアートワークはもちろんのこと、雑誌やアパレルブランドへの提供も多数。音楽・イラスト共に、エキゾチックでオカルティックなムードがありつつも、ポップに昇華させ、オリジナリティあふれる世界観を作り出している。


London based musician/illustrator. In 2000, he started his music project, “Zongamin”. His latest album, “O” has been released via Multi Culti in 2018.

With his elusive and strange (but somewhat humorous) sound, he’s attracted the ears and consciousness of music fans from around the world.

Since 2005, he has also been active as the bassist for the psychedelic pop band, “Vanishing Twins” as well as a live support member of “Floating Points”.

As an illustrator, he’s provided artwork for many magazines and apparel brands, not to mention his own musical works. 

Both his music and illustration have exotic and occult moods, but he sublimates it into pop creating a worldview full of originality.

BUY

【ご予約商品】VIVA Loose-fit Logo Sweatshirt

¥9,900

Only a few left!

※ご予約商品:2月中旬発送予定


新しいVIVAロゴを使用したカレッジ・テイストなスウェット。袖口にもVIVAロゴ刺繍入り。ボディは、ルーズさをバランスよく調整したビッグシルエットになっています。(※詳細はサイズ表をご覧ください)

A Sweatshirt with the new VIVA logo. The VIVA logo is also embroidered on the sleeve. The body is a loose-fit / big fit silhouette balanced well. (*Please see the details on the size chart).


▪︎Designed by Kitayama Masakazu (help!)

▪︎Color : Navy

▪︎Material : Cotton 52%, Polyester 48% (裏起毛)

BUY

VIVA Loose-fit Logo Hoodie

¥12,100

新しいVIVAロゴを使用したフーディー。袖口にもVIVAロゴ刺繍入り。ボディは、ルーズさをバランスよく調整したビッグシルエットになっています。(※詳細はサイズ表をご覧ください)

A Hoodie with the new VIVA logo. The VIVA logo is also embroidered on the sleeve. The body is a loose-fit / big fit silhouette balanced well. (*Please see the details on the size chart).


▪︎Designed by Kitayama Masakazu (help!)

▪︎Color : Black

▪︎Material : Cotton 52%, Polyester 48% (裏起毛)

BUY

VIVA Canvas Tote Bag

¥4,180

Sold out

レコードも入る大きめサイズのキャンバス・トートバッグ。内ポケット付き。


▪︎Designed by Kitayama Masakazu (help!)

▪︎Color : Natural

▪︎Size : H40cm/ W48cm / D15cm

Handle 2.5cm x 58cm

▪︎Material : Cotton 100%

BUY

YoshimiOizumikiYoshiduO - “To The Forest To Live A Truer Life” Multiple Box

¥7,150

Sold out

YoshimiO (OOIOO, saicobab, BOREDOMS ) と和泉希洋志によるユニットYoshimiOizumikiYoshiduOの最新作品。完全DIY限定マルチプル・ボックス。


:作品詳細:

2020年、ドングリが落ちるかすかな音と静寂の森の中、YoshimiOが在るがままに発した自然現象としての声と、曖昧な「音」の感覚を具体性に置き換えるアナログ装置=ピアノによる即興演奏をセルフ録音。その録音されたデーターをizumikiYoshiのモジュラーシンセに入力し、高度に蒸留生成して生まれた、”声とピアノ”だけを素材に作られた作品

YoshiniOizumikiYoshiduO 

"~TO THE FOREST TO LIVE A TRUER LIFE~"

が完成しました。


2022年秋にアメリカ・シカゴのレーベル、Thrill Jockey Recordsからのアナログリリースに先駆け、CD、写真家ホンマタカシ撮影によるポスター、YoshimiOによる言の葉と画家・大井戸猩猩のアートワークが収録されたZINE、シルクスクリーン布パッチやオブジェなど多数の一点物が入ったマルチプル作品(箔押しと活版印刷によるBOXに収録)を国内先行リリース。

レコーディングからパッケージングまでD.I.Yで制作されたハードコアなアンビエンス作品になっています。実質1点もの・完全限定生産。


<内容品>

 ・CD 

 ・Poster

 ・Zine 

 ・Print of Drawing for Thick Paper 

 ・Print of Photo for AWA paper

 ・Silkscreen for drawing 

 ・DONGURI Hex spacer 


◎photo of poster by HOMMA TAKASHI

◎art work by OOIDO SYOUJOU, izumikiYoshimiO

◎words by YoshimiO

◎designed by IZUMI KIYOSHI

◎translated by HASHIM KOTARO BHAROOCHA

BUY

“A STRANGE MATTER” Tote Bag

¥2,750

Sold out

VIVA x SOONER OR LATER Vintage Poster Exhibition “A STRANGE MATTER” Tote Bag (Designed By Chikako Oguma)


Size : H39cm × W33cm (Handle : 2.5cm × 65cm)

Material : Cotton 100%

BUY

FRICTION “軋轢 ATSUREKI” Logo Embroidered Blouson

¥25,300

Sold out

1stアルバム『軋轢』のタイトル、FRICTIONロゴ、PASS RECORDSのロゴを刺繍したブルゾン。バックには、レコーディング時に使用したパッチベイの写真をプリント。

A blouson with the title of the 1st album “Atsureki”, FRICTION logo and PASS RECORDS logo is embroidered. A photo of the patchbay used during the recording is printed on the back.


▪︎Polyester 65% / Cotton 35%

BUY

FRICTION “軋轢 ATSUREKI” Long Sleeve Shirt

¥8,580

Sold out

1stアルバム『軋轢』(1980, Pass Records)のアートワークを使用したロングスリーブTシャツ。

▪︎Material : Cotton 100%

BUY

FRICTION “軋轢 ATSUREKI” Poster

¥4,950

Sold out

1stアルバム『軋轢』のアートワーク(レコーディング時に使用したパッチベイの写真)を用いたA1サイズのポスター。

An A1 size poster of the artwork (a photo of a patchbay used during the recording) from the first album, “Atsureki”.


▪︎SIZE :A1(80cm x 60cm)


※限定20枚。再販はありません。

※フレームは付きません。配送は、丸めてポスター用の筒形段ボールに梱包し、お届けします。

*The frame is not included. For delivery, the poster will be rolled up in a tubular cardboard poster box.

BUY

FRICTION “3/3” T-shirt

¥7,920

FRICTIONの前身バンド “3/3”が1975年に制作した幻のアルバムのアートワーク(コラージュ&デザイン by RECK)を使用したTシャツ。


The T-shirt features artwork of the phantom album produced by FRICTION’s predecessor band 3/3 from 1975 (collage and designed by RECK).


▪︎Material : Premium Cotton 100% (6.2oz)

BUY

FRICTION “Zone Tripper” Open Collar Shirt

¥14,300

Sold out

4thアルバム “Zone Tripper” のアートワークを使用したオープンカラー・シャツ。胸元のFRICTIONロゴは刺繍仕上げ。バックプリントの色味はシルバー・グレーと、RECK氏お気に入りカラーのエンジ。


◾︎Material : Polyester 65% / Cotton 35%

BUY

FRICTION “Crazy Dream” Tote Bag

¥3,300

Sold out

1979年リリースの1stシングル “Crazy Dream”のアートワークを使用したトートバッグ。


▪︎Size : 39cm x 33cm

▪︎Material:Cotton 100%

BUY

FRICTION “FRICTION & 3/3” Badges + Sticker Set

¥1,540

Sold out

FRICTIONと、その前身バンド3/3のロゴを使用した缶バッジ3種類と、「軋轢」のアートワークを使ったステッカーのセット。

The set includes 3 types of badges with the logo of FRICTION and it’s predecessor band, 3/3 and a sticker using the artwork from Atsureki.


◾︎SIZE

Badges (2.5cm/ 2.5cm/ 3.2cm)

Sticker (5cm x 7cm)

BUY
1 2 3 4
©️2019 VIVA Strange Boutique
Picture
  • Home
  • EXHIBITIONS
  • SHOP
  • ABOUT
  • NEWS